投稿作品 〜 過去作品 Vol.6
ここは過去作品Vol.6です。(2009/5/6までの投稿)
だいたい50作品くらいを目安に、ページを分けていきます。
「投稿作品」最新作に戻る
これまでの作品(Vol.数の大きいほうが新しい)
Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4 Vol.5
Vol.6 Vol.7 Vol.8 Vol.9 Vol.10
Vol.11 Vol.12 Vol.13 Vol.14 Vol.15
Vol.16 Vol.17
(ゴジラ君の作品)
(2009/5/6)
【漢字回文】著名な名著。(ちょめいなめいちょ)
【漢字回文】乳牛から滑らか牛乳。(にゅうぎゅうからなめらかぎゅうにゅう)
【漢字回文】たしか動物の様なんだ。若だんな様の物動かした。
(たしかどうぶつのようなんだわかだんなさまのものうごかした)
寝付きいいキツネ。
(ねつきいいきつね)
(2009/4/29)
悩んでんやな。
(なやんでんやな)
食いに行く?
(くいにいく)
(草花は咲くさんの作品)
(2009/4/20)
「いつ?」「幕末!」・・・あなたっの亡き姿「おい、先生よ」
「もー、大久保いた!」ハリス打診「ペリー、お主くそ!」
「ズドン」「開国行け!」惨憺「外国追放だ!攘夷!」
「母、あいつだ。将軍家の子」「ははあ!」わたし言った証拠消す。
「お?無いいいい?批判したのあなただな」
「安政の大獄よ、いかん」言う「吉田松陰かい!」「欲?故意だの」
以前・・・「あなただな。あの打診は」(ひいい、井伊直弼公!)
「吉田!」「つい、したわ。あはは・・・」「この件、くう!吉田!」
「つい、あはは・・・」言う「吉田」「う、ほいっ!」「く!来い。簡単さ」
「け!行く、子?」「行かん!」「ドス!」即死?「ぬおー!」
リベンジだ。スリは逮捕。「ぐおお!」「もー、よい」「先生!」
「お、高杉。名乗ったなあ、妻。」「ぐは。つい。」
(いつばくまつあなたっのなきすがたおいせんせいよもーおおくぼいたはりすだしんぺりーおぬしくそずどんかいこくいけさんたんがいこくついほうだじょういははあいつだしょうぐんけのこははあわたしいったしょうこけすおないいいいひはんしたのあなただなあんせいのたいごくよいかんいうよしだしょういんかいよくこいだのいぜんあなただなあのだしんはひいいいいなおすけこうよしだついしたわあははこのけんくうよしだついあははいうよしだうほいっくこいかんたんさけいくこいかんどすそくしぬおーりべんじだすりはたいほぐおおもーよいせんせいおたかすぎなのったなあつまぐはつい)
(ゴジラ君の作品)
(2009/4/20)
臭う油脂食う悪臭鬼。
(におうゆしくうあくしゅうおに)
留守、時々ドキドキとする。
(るすときどきどきどきとする)
寒い夏季皆無さ。
(さむいかきかいむさ)
(2009/4/16)
【音声回文】粋な兄貴(いきなあにき)
動画ファイルはこちら(別ウィンドウでYouTubeが開きます)【音声回文】鯵の鱗に残る鬼じゃ(あじのうろこにのこるおにじゃ)
動画ファイルはこちら(別ウィンドウでYouTubeが開きます)良い子は来いよ。
(よいこはこいよ)
悪い子いるわ。
(わるいこいるわ)
ルー、ピアノのアピール。
(るーぴあののあぴーる)
(2009/4/13)
脳が違うの。
(のうがちがうの)
出汁巻きできました。
(だしまきできました)
台風ごうごう吹いた。
(たいふうごうごうふいた)
夜、鈍行よう混んどるよ。
(よるどんこうようこんどるよ)
眠たい…また、頭痛むね…。
(ねむたいまたあたまいたむね)
【音声回文】兄、医者らしいな。(あにいしゃらいしいな)
動画ファイルはこちら(別ウィンドウでYouTubeが開きます)(2009/4/8)
何度も部屋へ戻んな。
(なんどもへやへもどんな)
迂闊、手品同じ手使う。
(うかつてじなおなじてつかう)
(2009/4/5)
〜 ルビービル 〜 (ルビービル)
厳つい一階。 (いかついいっかい)
良い蟹は二階よ。 (よいかにはにかいよ)
三階は行かんさ。 (さんかいはいかんさ)
四階も行かんよ。 (よんかいもいかんよ)
良い籠は五階よ。 (よいかごはごかいよ)
良い活路は六階よ。 (よいかつろはろっかいよ)
あ、七階行かななぁ。 (あななかいいかななぁ)
良いカツは八階よ。 (よいかつははっかいよ)
目がないよ、九階窓。舞い交う雪、良い眺め。
(めがないよきゅうかいまどまいかうゆきよいながめ)
良くないカツ、十階。泣くよ。 (よくないかつじっかいなくよ)
〜ゴジラ君による各階の詳しい説明〜
1階は荘厳な内装となっています。
2階はおいしい蟹の専門店。
3階・4階はまだ店舗なしといったところ。
5階は昔ながらの籠屋さん。
6階はハローワークで、人生の活路探しを。
7階にはなにか用事があるようです。
8階のトンカツ屋さんはおいしいんですが、10階のトンカツ屋さんは泣くほどまずいので注意が必要。
9階からは舞う雪が美しく見えます。
すごい!これをテーマにした小説や歌なんかも考えられそうです。どうやら9階はいいフロアのようですね。
良い眺めに目がないよ。
(よいながめにめがないよ)
駄目、市民ら泣く世。もう不況、即無くそうよ。
気風も良くならん。惨めだ。
(だめしみんらなくよもうふきょうそくなくそうよきふうもよくならんみじめだ)
(canaanさんの作品)
(2009/4/5)
シロフォン、オブ、ろ紙。
(しろふぉんおぶろし)
[ろ紙は、理科で使うアレです。無理やりの楽器回文です。]
ろ紙でできたシロフォンなのでしょうか。
吹奏楽が、嘘、イス。
(すいそうがくがうそいす)
よろしく。楽しろよ。
(よろしくらくしろよ)
新人に対するアドバイスでしょうか。初めだからといってがんばりすぎるなよ、みたいな。
次男、そんな字。
(じなんそんなじ)
三男、そんなんさ。
(さんなんそんなんさ)
三男にしか分からない、悟ったような感じが出ています。
(2009/3/31)
万里、まだ?マリンバ
(ばんりまだまりんば)
長靴食べるピアノのアピール、べたつくがな
(ながぐつたべるぴあののあぴーるべたつくがな)
(2009/3/26)
わたし紙借したわ
(わたしかみかしたわ)
留守、ドラムにムラ、どーする?
(るすどらむにむらどーする)
後輩、這う子
(こうはいはうこ)
(PLANETさんの作品)
(2009/3/13)
いた!
「未曾有」総理読んで失敗か。ルビ要るか。
明るいとけた時間に酒よしなさい、大臣。ザマやと。
鳩山さん強いた?「いざ無しよ。今朝、認可したけど、いるか?
明るいビル。開発時点よりウソ」
うそみたい!
(いたみぞうそうりよんでしっぱいかるびいるかあかるいとけたじかんにさけよしなさい
だいじんざまやとはとやまさんしいたいざなしよけさにんかしたけどいるかあかるいびる
かいはつじてんよりうそうそみたい)
抱いた飯田。
「痛い?いい?」
「痛い!叩いた?」
「叩いただ。いい体位?」
「大体いい。ただ、言いたい。胃、痛い!」
「いた!大意いだいた、いい体位だ。怠惰、タダ頂いた。いい。」
飯田、医大。偉大だ。
(だいたいいだいたいいいいたいたたいたたたいただいいたいいだいたいいいただいい
たいいいたいいたたいいいだいたいいたいいだたいだただいただいたいいいいだいだい
いだいだ)
(イーハトーブさんの作品)
(2009/3/9)
リス組みの飲み薬
(りすぐみののみぐすり)
(草花は咲くさんの作品)
(2009/3/8)
「よいな。願おう」
「もー断念さ」
「もーどーでもいいやんけ。行け!」
「もー行かん!」
泣くよ執事。男爵とイタリアで紳士でありたいと悔しんだ。
失職何回も経験や!
「いい?もてども三年だ。」
「もうお金ないよ。」
(よいなねがおうもーだんねんさもーどーでもいいやんけいけもーいかんなくよしつじ
だんしゃくといたりあでしんしでありたいとくやしんだしっしょくなんかいもけいけんや
いいもてどもさんねんだもうおかねないよ)
(PLANETさんの作品)
(2009/3/5)
いた。宮沢りえがほんとにいたで。
急いでタイにとんぼがえり。技や。見たい。
(いたみやざわりえがほんとにいたでいそいでたいにとんぼがえりわざやみたい)
(ゴジラ君の作品)
(2009/2/28)
今、売り場は「ごまたまご」の山。
たまやの「ごまたまご」はバリ美味い!
(いまうりばはごまたまごのやまたまやのごまたまごはばりうまい)
「ごまたまご」は前にもゴジラ君から「おいしいですよ」と教えてもらったんですが、東京在住の私はいまだに食べてません。 どこか行く時にお土産に買っていって、食べようかな。「バリ」は私の学生時代の友人で、広島出身の人も使ってましたよ。
(2009/2/27)
芋、キモイ。
(いもきもい)
駅でじゃがいもを食べた思いが、野次で消え。
(えきでじゃがいもをたべたおもいがやじできえ)
「芋、キモイ。」
(いもきもい)
なるほど〜。こんな野次が飛んだらじゃがいも食べた思いも吹き飛ぶってもんですね。
墓と火の玉はまたの日とかは?
(はかとひのたまはまたのひとかは)
(2009/2/4)
品莫如櫛。
(しなはくしにしくはなし)
(2009/2/1)
台湾先月原泉湧いた。
(たいわんせんげつげんせんわいた)
(2009/1/25)
粘れ!!やる気で出来る!!やればね!!
(ねばれやるきでできるやればね)
(草花は咲くさんの作品)
(2009/1/18)
「買いなや」
「いいんかいな、ホンマに。」
「ええよ。ええ。」
「二万?ほないかん。」
「いいやないか」
「・・・」
(かいなやいいんかいなほんまにええよええにまんほないかんいいやないか)
(葉森木霊さんの作品) 葉森木霊さんのページ
(2008/12/29)
いた?違反だね。捨てた身掴めか?積み立てす。値段は痛い。
(いたいはんだねすてたみつかめかつみたてすねだんはいたい)
(ゴジラ君の作品)
(2008/11/14)
散々な難産さ。
(さんざんななんざんさ)
韓国焼肉に客来んか?
(かんこくやきにくにきゃくこんか)

「投稿作品」最新作に戻る
これまでの作品(Vol.数の大きいほうが新しい)
Vol.1 Vol.2 Vol.3 Vol.4 Vol.5
Vol.6 Vol.7 Vol.8 Vol.9 Vol.10
Vol.11 Vol.12 Vol.13 Vol.14 Vol.15
Vol.16 Vol.17
ヒマラヤ山系の回文のページ ホームへ